講演会まとめ~講演依頼に役立つ芸能ニュース~

講演依頼に役立つ講演会関連の芸能ニュースをまとめます。講演依頼の参考にして頂けると幸いです。

講演依頼ネット-講演会の講師派遣サイト-
講演依頼・講演会・講師派遣・講師紹介・セミナーの情報サイトです。 講演依頼についてのニュース・情報や、講演会の講師、講演料金、講演のノウハウ、そして講演依頼サービスの比較などをお伝えします。
講演依頼や講演会の講師派遣サイト「スピーカーズ.jp」 

講演依頼・講演会開催のノウハウをサイト(講演料・依頼状などの情報)

1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/06/20(火) 14:25:25.28 ID:CAP_USER
2016年のノーベル物理学賞受賞者である米ブラウン大学マイケル・コステリッツ教授(75)が22日に全羅南道順天(チョンラナムド・スンチョン)を訪れる。この日順天梅山(メサン)女子高校で生徒を対象に特別講演をする。

ノーベル賞を受賞するまでの人生の過程を語り質疑応答の時間も持つ。これに先立ち他の4人のノーベル賞受賞者がこの学校を訪れ生徒らと会った。

世界的な大学者をソウルではない地方の高校に来させた主人公は同校のチャン・ヨンスン校長(61)だ。

チャン校長は2010年9月にキリスト教系私立学校である順天梅山女子高校に赴任した。ノーベル賞受賞者がこの学校で特別講演を開いたのは翌年からだ。

2011年に2000年のノーベル化学賞受賞者の白川英樹氏、2012年に2008年のノーベル文学賞受賞者のル・クレジオ氏、2013年に2007年ノーベル物理学賞受賞者のペーター・グリューンベルク氏、2014年に2004年ノーベル化学賞受賞者のアーロン・チカノーバー氏で、今回が5回目だ。

この学校を訪問したノーベル賞受賞者のうちチャン校長と直接的な縁がある人はいない。高額の特別講演料を受け取ることもなかった。学校側で支払った特別講演料は実費を少し上回る水準の金額と通訳費程度だ。

チャン校長は「高額の特別講演料の代わりに特産品である宝城(ポソン)緑茶を主にプレゼントした」と話した。

チャン校長はノーベル賞受賞者を学校に招くために人脈を活用した。彼は「8年前に研修で講師として訪れ縁を結んだ釜山(プサン)外国語大学のキム・ムンギル名誉教授が主に助けになった」と紹介した。

独島(ドクト、日本名・竹島)専門家として知られるキム教授はチャン校長の教育哲学に感銘し韓国訪問計画を立てたノーベル賞受賞者とつないだ。

ノーベル賞受賞者は他の受賞者もこの学校に立ち寄ったという話を聞き特別講演の要請を快諾したりもした。

ノーベル賞受賞者の心まで動かしたチャン校長の教育哲学は地方という地域的限界を克服し、「大きな人」を作ることだ。金大中(キム・デジュン)元大統領夫人の李姫鎬(イ・ヒホ)氏、チョン・ジェスンKAIST教授ら韓国の著名人の特別講演も相次いで開かれている。

チャン校長は「高校生にノーベル賞受賞者の講演がどのような意味があるかと問うこともできるが、特別講演を聞いたただ1人の生徒でも人生の方向を決定できるならば意味がある」と話した。

中央日報 2017年06月20日10時13分
http://japanese.joins.com/article/337/230337.html

2014年に講演したノーベル化学賞受賞者のアーロン・チカノーバー氏(左)と生徒たち(写真=順天梅山女子高校)
no title

続きを読む

1: 砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 10:54:52.87 ID:CAP_USER9
1990年代に人気を誇った料理番組「料理の鉄人」(フジテレビ系)。
プロ料理人たちの熱い対決に触発され、台所に立って包丁を握った向きも多いのでは。
同番組の解説で視聴者を楽しませていたのが服部幸應さん(71)だ。
07年、日刊ゲンダイなどの報道をきっかけに血筋や経歴問題などで騒がれ、最近はあまり見かけない。今どうしているのか。

■講演の予定は半年先までびっちり

会ったのは、JR代々木駅から徒歩3分の「服部栄養専門学校」。
別館1階のおしゃれなアトリエ「ラトリエ ドゥ ハットリ」で迎えてくれた服部さん、さぞや本紙を恨んでいるのでは……。

「取材を断ろうか、とも考えました。でも、せっかくだからこたえようと。どうしたって、いろんなことを言われるのだから。最近じゃ、インターネットで勝手なことを書かれています。
インターネットでは誰が書いているのかわからないし、一方的で反論ができない。これじゃあ冗談も言えない。おかげで、つまんない人間になっちゃった」

服部さん、悔しそうにこう言った。あの騒動がきっかけでテレビでの露出が減ったのか。

「いえ、依頼は月に10本くらいあります。でも、レギュラーじゃないとタイミングが合わず、出演できるのは2本くらいなんです。
審査員長を務める料理コンクールが年間40本、講演が多いときで年間180本あり、講演は半年先まで入っていますから。
どこへ行っても日帰りするので、学園には毎日来て、本館にある校長室で決裁業務をしたりしています」

■コンクールでは「1度に2キロ食べる」

本業の学校経営は、少子化の時代にもかかわらず順調だそうだ。

「学生の数は現在1200~1300人。もちろん、努力しなければ学生は集まりません。
明るいムードづくりをし、学生たちには挨拶をきちんとするよう指導しています。
ボクはショートスリーパーで、朝3時に寝て5時に起きる毎日。32歳でこの学校を母から引き継いで40年間、休んだのは10日くらいです。
これまで大病はしていませんし、味覚も衰えを感じません。そのぶん、辛いものや添加物が入っているものは極力食べないなど、心がけています」

御年71歳だが、精力的な服部さん。健康維持には、やはり食にも秘訣がありそうだ。

「コンクールでは1度に2キロほど食べなくてはいけないので、ふだんは食べ過ぎないように気をつけています。
厚生労働省から“健康大使”を任命されているので、食の不摂生で死んじゃった、となるとマズイからね、ハハハ。
朝食はご飯をお茶碗に軽く1杯と、長ネギを炒めて卵2、3個でくるんだオムレツ、具だくさんの味噌汁を必ずとり、あとは頂き物のお肉やお魚を。
基本的に家内が用意してくれます。昼は学校の先生方が授業のデモンストレーションで調理したものをチェックを兼ねて試食し、夜は会食に呼ばれることが多い。
お酒は付き合い程度。日本酒ならおちょこ2、3杯、ワインなら1、2杯。深酒できないタイプなんですよ」

酒好きの記者には、耳が痛い話である。

さて、服部さんは父親が創立した料理学校「服部学園」を継ぎ学校経営に従事するかたわら、「料理の鉄人」や「愛のエプロン」(テレビ朝日系)など料理バラエティー番組で活躍。
黒いマオカラースーツを着て、食や料理のうんちくをひょうひょうと語り人気を得た。

「学校経営を受け継いだ当時、ウチの学校の名前を知ってもらうにはメディアだろう、と考えたのがテレビに出始めた理由です。
最初は“みっともない”と反対した学校の役員も、学校の知名度が上がると応援してくれるようになりましたね」

26歳のとき、友人に紹介された4歳下の“家事手伝い”の女性と結婚。服部栄養専門学校から徒歩20分の自宅で夫人と2人暮らし。
息子2人は結婚して独立し、ともに学校経営を手伝っている。孫はいないそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13063262/
2017年5月15日 10時26分 日刊ゲンダイDIGITAL

no title

続きを読む

講演会マイクイラスト
1: 無党派さん 2016/11/06(日) 08:20:22.99 ID:mL78Ua8B
上西議員、橋下氏ギャラ200万円も…小池塾は「億単位集めタダみたいなもの」

上西氏は200万円は橋下氏の法律事務所が「公表」しているとしている。さらに「橋下さんは維新の法律顧問なんですけどね(税金で顧問料を取ってたら笑えます)」

「橋下さんは何かあると自分の事務所を使いますから。公人と私人を使いわけたふりをします。セコーーい人」ともツイートしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000095-dal-ent

続きを読む

↑このページのトップヘ